先日より、進めていた歯医者さんはもう少しで1階が完成です。

一階がというのには訳があって。

2階で今診察をしておられるのですが、新しくできた一階にまず引っ越し、その後2階を少し改装して、その更に後でエレベーターで繋ぐというトリッキーな工事です。

ですので、工程もビタビタ。

前回の更新の際にあった大きな穴はエレベーター用のピットでした。

テナント内にユンボが入る光景ははじめて。

コンクリート屋さんは別の現場でもよくお会いする腕の良い方で、偶然の再会。

 

そして先行で水回りの配管。

電気の配線。

 

壁がくる位置に綺麗に配線を持っていってもらいました。

そして、床を張って、下地となる軽鉄建てて、下地の石膏ボードです。

2階を含めると、ほぼ年内一杯の工事となりそうです。