・
敷地調査に瀬戸内海の島に伺ってきました。
といっても車で伺えるのでとても便利な場所です。
そして・・・
絶景です。
太陽がドボンと落ちる位置を確認してみたり。
各季節ごとの太陽の動きを見てみます。
ここに建物をプランしているのですが・・なかなか難しい。。
早くプランを提案できればと思っているのですが・・・産みの苦しみを味わっています。。
・
敷地調査に瀬戸内海の島に伺ってきました。
といっても車で伺えるのでとても便利な場所です。
そして・・・
絶景です。
太陽がドボンと落ちる位置を確認してみたり。
各季節ごとの太陽の動きを見てみます。
ここに建物をプランしているのですが・・なかなか難しい。。
早くプランを提案できればと思っているのですが・・・産みの苦しみを味わっています。。
・
施工事例の方を更新いたしました。
三次に設計させていただいた戸建住宅です。
・ロケーションの良い敷地ということもあり、風景を建物の中に取り込む設計。
・寒暖差の大きい三次ということもあり自然素材を利用した断熱方法、空調方式の検討
といったテーマを持ち計画させていただきました。
空調に関しましては1階が大きくとれる形状ということもあり、床下エアコンが効力を充分に発揮してくれているようです。
床下エアコンについてはこちらから
・施工編
・測定結果・まとめ編
矢切部分に設けた木製窓の光がとても綺麗です。
天井は杉の上小節材。
この下にはルイスポールセンのTolbodが吊るしてあるのですが吊元は天井の中へ。(施主さんが電気関係のお仕事でメンテナンスができるので!)
この形式はスッとしてとても良いです。
左下はダイソン置き場。奥行き等を調整しています。
ダイソンの掃除機ってなかなか目立つんです。。
マキタも人気ですがラグなどから汚れを掻き出す力はやはりダイソンの方が優れているんですよね。
外部には一部杉板型枠のコンクリートを採用しています。
何度やってもちゃんと木目が転写されるのかドキドキします。。
他にもいろいろあるのですが続きは施工事例の方をご覧になってみてください。
(書いていて終わらないなと思ってきたので今度からは少しずつパーツごとに記事にしてみようと思います。。)
→こちらからどうぞ「三次の家」
・
年明けから続いていたクリニック工事も先日、無事に引き渡しができました。
今回は、最後の仕上げ工事です。
これが・・・
こうなります。
そして中に防水工事。
なかなかテナント、特にクリニックで防水工事なんてないかもです。
きつめに勾配をつけて排水マスはこんな少し変わった形状に。
土に埋まってしまうのでメンテがしやすいように。
(本来は水はけの悪い土地などの排水を促進させる用途のものだそうです。)
正直、そこまで水がザブザブ入る箇所ではないのですが、テナント内3階ということもあり、念には念を。
軽量土壌なのでそこまで土圧はかからないのですが、中には開き止めで金物補強、念には念を。
その間に看板、カーテン、家具なども入っていきます。
ここから植物屋さん。
最近続けてお世話になっているMidoriさん。
クリニック、特に呼吸器内科さんなのでアレルゲンにならない物、胞子などが飛ばない物をお願いしています。
(今回初めて知ったのですが、オリーブの木なんかも花粉症の原因になるみたいです。)
桐生土?鹿沼だったけ?
みんな大好き?赤玉土!
そして大きめの木から続々と。
そして、石、コケ(フリーズドライ)、砂利などを設えてもらって完成です。
計画の途中でクリニック(しかも3F!)の待合室に土の入った庭があったら面白くないですか?という変な提案にのっかってくださった施主さんと、一緒に盛り上がってくださった医療器会社さんに感謝です。
鉢を並べる植物もいいですが、計画に最初から盛り込んでおくと他のものと一体化して面白いスペースが産まれていきました!
次は完成写真が載せれればなと思っています!